8名の参加者で楽しい時間を持てました
明日は8時に朝食を取り、10時にホテルを出て、
河口湖付近にある、新倉山 浅間神社へドライブに行く予定です
参加者は6名で2台の車に分乗して行います
クラス会経緯 追記台風の発生位置、上陸地点等々、
変則になり、これから先の天候も不透明な今年に、
2016/10/09の連休にクラス会を行うという、不手際を今日、カレンダーを見て気が付く。
万年、連休の私にはなかなか気がつかなかった。
10月10日のお出かけツーリングは交通渋滞にはまらなければ良いが!と思う。
クラス会出席メンバーには申し訳ない決定をしてしまいました。
都立世田谷工業高校 第14期 電気通信科クラス会のお知らせ時:2016年10月9日場所:御殿場高原ホテル 幹事:冨田 2018年11月7日 クラス会
場所:横浜万葉倶楽部
年々減少していく、参加人数、寂しです、寂しですね!
会は、島田氏に献杯してから、始まり、終始なごやかに、
楽しく、めずらしい人岡本氏(来期の幹事)のインド談義
に花が咲き、楽しかったです。皆さん、大いに参加してください、
そして、旧交を温めましょう、でも、参加した後、疲れましたが!

2018年春3人クラス会
期日:3月25日~27日 伊豆方面 2泊3日
1日目 東京➡御殿場➡箱根スカイライン経由➡三島スカイウォーク➡
三島 さくら屋鰻店➡ホテル ハーヴェスト天城高原泊り
2日目 ➡大室山さくらの里➡城ヶ崎 門脇灯台➡伊東港 おまかせ海鮮丼➡
伊豆長岡温泉 ニュー八景園泊り
3日目 ➡伊豆の国パノラマパーク(葛城山)ロープウエイ➡修善寺道路➡
道の駅くるら戸田➡伊豆長岡➡御殿場➡東京